※完全週休2日制 / シフト交換の相談あり
大手外資系フードデリバリーサービス利用者のカスタマーサポート業務
・英語でリーダーへレポート提出
・フードデリバリーサービスのカスタマーサポート業務
・お客様/ドライバーからの問い合わせに電話orチャットで対応
※英語での電話対応力が身につきます!
・日本人以外のお客様からの問い合わせもあり
【会社概要】
通販サイトをはじめ多彩な分野でアウトソーシングサービスを提供している当社。取引社数は全世界で400社超を超えており、約3000人が働く巨大なオフィスです。世界約31カ国のグローバルスタッフが勤務しており、そのうち日本人は約160名の方が活躍!ランチタイムには、様々な国籍の同僚とランチブースでコミュニケーションをとりながらリラックス。休日には、日本人の同僚とスポーツしながらリフレッシュ。そんなお仕事もプライベートも充実した日々を送ることができます。10月24日から日本で在宅勤務開始できるお仕事なので、すぐに勤務が可能です!人事は4人日本人という安心体制で、スムーズなビザサポートが魅力です。初めて海外に挑戦する方必見の求人です!
・新卒or第二新卒歓迎
・英語力(英語で特定のトピックについてスムーズにディスカッション出来るレベル)
※ビジネス英語の経験は無くてもOK
・臨機応変に対応できる柔軟性の有る方
※変動する可能性あり
・RM9,000(基本給与)+〜RM 370(目標達成手当)+ 〜RM 800(シフト手当)
・週休 2 日制、有給休暇(12 日)、病気休暇(14 日)
・健康保険の加入:PM Care
※通院は5RM(約150円で診察から薬の処方までカバー)、入院保険も付いています
・労働許可(ワークパーミット)申請サポート
※当社で手配
・片道の航空券の手配
・住宅手配のお手伝い
※提携している不動産を紹介していただけるため、契約等の不安が無いです。
・社員寮利用可(2 週間まで無料、ルームシェアー)※延長不可
・無料巡回シャトルバン利用可能
※コンドミニアムまで送迎有で深夜勤務も安心!
・現地の銀行口座の開設のサポート
・クアラルンプール(首都):日本人の大部分はクアラルンプール在住。歴史ある日本人コミュニティがあり、発展した住みやすいエリア。求人数は多く、仕事を見つけやすい。
・セランゴール州:クアラルンプール近郊のエリア。工業団地に工場を構える日系製造業多数。求人数は多く、仕事は見つけやすいが、公共交通機関があまり発達しておらず車がないと不便。
・ペナン州:発展したペナン島の都市部が観光地として有名ですが、橋を渡った半島部には工業地帯が広がり日系企業も多数。移動には車が必須だが、程よく発展して住みやすいエリア。求人情報数はあまり多くない。
・ジョホールバル:マレー半島南端に位置するシンガポ―ルに最も近い町。日本人コミュニティあり。求人情報数は少ない。
・サバ州/サラワク州:ボルネオ島に位置し、製造業が多いエリア。求人情報数は少ないが、給与は高め。
・マレーシアの日系企業で働く日本人の通勤用オフィスカジュアル
・転職に必須の英文履歴書を書くコツと裏技
・「現地採用」と「正社員」の違いとは
・クアラルンプールの通勤手段
・現地採用のランチ事情にみるマレーシアの物価
・私がマレーシアで働く理由~新卒でマレーシアに就職した24歳に聞きました