
【マレーシア生活】インスタ映えなフードコート『Tiffin at The Yard』に行ってきた!
つい最近マレーシアのクアラルンプールに、とってもお洒落なフードコートができました!
その名も、Tiffin at The Yard!
多くの人気レストランやスイーツの小さな屋台が施設内にあり、食べ物から音楽、写真撮影までたくさんの目的で楽しめる注目スポットです。
今回は、そんなTiffin at The Yardに行ってきた筆者が感想をお伝えします!
行き方
マレーシアの中心地、クアラルンプールにあるTiffin at The Yardですが、ロケーションはあまり行きやすい場所ではありません。
近くに駅などは無く、車を運転しない外国人にとっては行きにくいことが難ではありますが、その場合はGrab(マレーシアの配車サービス)が活用しましょう。
それもそのはず、もともとは倉庫?もしくは工場?だった建物を改造したような施設で、だからこそ味のあるお洒落な見た目になっています。
しかし改造されたとはいえ、その施設の周りには本物の倉庫の様な建物ばかり。
私は夜に行ったため、辺りは暗く、本当にこんなところにあるのかと疑いながら行きました。
大きな駐車スペースに車を駐車し、少し歩き出すと多くの若者が同じ方向に向かって歩いているのが見えてきました。
倉庫以外何もない場所に突然現れた、賑やかなエントランスはとっても眩しい!
中の様子
エントランスをくぐると、施設の外の様子からは想像できない様な賑やかさと、ピンク色のライトでとってもワクワクしました!
最初はお洒落な壁やレンガなどが写真スポットとして迎え入れてくれます。
もっと進むと、たくさんのお店がありどのお店もちょっとイビツな形をしたピンク色の屋台でとっても可愛い!
テーブルと椅子も多く設置されてはいますが、私が行った時はかなり人が多く、
席を探すのに少し苦労をしました。
音楽も大きなスピーカーから聞こえるため、雰囲気はクラブやバーの様な明るさがありました。
ただ、みんながそれぞれのテーブルでリラックスしているため、友人とちょっとしたお出かけとして来るのにもぴったりです!
お店
施設内には、たくさんのお店が!!
私が行った時は、結構夜遅くだったこともあり多くのお店が閉まっていました。
ただ、聞いた話だとメキシコ料理やその他ウェスタン料理、生牡蠣などが食べられるそうです。
私は唯一空いていた、アルコール入りアイスクリームを注文。
とっても可愛い見たで、食事までインスタ映え!
その他にもビールやワインなどお酒も飲めるので、夜のお出かけには持ってこいですね!
写真撮影
Tiffin at The Yardに行って忘れてはいけないのは、写真撮影です。
あちこちにある自分の好きな「映えスポット」を見つけ、写真をとりましょう!
私はこんな写真スポットで撮りました!
他にも、
- レンガ壁のスポット
- 真っ赤な壁のスポット
- プロジェクターで柄をかけられた様になるスポット
などたくさんありました。
まとめ
以上が、Tiffin at The Yardに行ってみたレポートでした!
ほとんどの店がしまった後に行ったため、まだまだ満喫しきれていないこともあり、また再度行きたい!と思える場所でした。
皆様も是非、お友達やカップルで訪れてみてはいかがでしょうか?
また当ウェブサイトでは、マレーシアの最新求人を掲載しております。
ご興味のある方は、こちらからご確認ください。
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
日帰りで行ける、ケタム島(Pulau Ketam)探索記 |
【マレーシア旅行レポート】サラワク州クチンに行ってきた! |
【ペナン島に行ってきた!】おススメ観光地紹介! |
