
【マレーシア】休日に訪れたい!マレーシアのカフェ4選
ワクチン接種が進んだことにより、だいぶコロナ対策の規制が緩和されているマレーシア。
お店やレストランは基本的にフルキャパシティーで営業することが許可され、休日はお出かけをする人で賑わっています!
そんな中で、マレーシアの若者の中ではお洒落なインスタ写真が撮れるカフェに行くことが最近は特に人気です!
今回は、休日に訪れてみたくなるようなマレーシアにあるカフェを4つご紹介します!
目次
一人でも友人とでも楽しめる「Common Man」
Common Manは、クアラルンプールにある人気のカフェです。
高い質のコーヒーを楽しむことができることから、コアなコーヒーファンにもおすすめされるお店の一つ。
それだけではなく、エッグベネディクトやクロワッサン、パンケーキなどの食事も楽しむことができ、またどれも美味しい!
お一人様が座れるカウンターでは、目の前でバリスタがコーヒーを淹れてくれますよ。
ただ店内は広く、大きなテーブルと椅子もたくさん用意されているため、一人でも友人とでも楽しめるカフェです。
人気なカフェのため、休日のお昼時などには混み合い少し待つ必要があります。
また、その時間帯は予約もできませんので少し早めに行くことをおすすめします。
ちょっと優雅に過ごしたい休日のブランチなんかに訪れてみてはどうでしょうか?
懐かしさを感じる喫茶店「J-Kissa」
J-Kissaはセランゴール州のスバンジャヤ駅のすぐ前にあるイオン・ビッグの中にあります。
オーナーは気さくな日本人の方で、どこか懐かしい日本の喫茶店を感じることができるカフェです。
喫茶店らしいトーストと卵がセットになったモーニングや、小倉トースト・ピザトーストから、ホワイトシチューやタコライスまで様々なメニューがあります。休憩がてらコーヒーを飲みに来るのも良し、朝食に来るのも良し、またはランチやディナーにご飯を食べに来ることもできる場所です。
他にもイオン・ビッグにはお店がたくさん入っており、またローカル感が感じられる小さめのモールです。
穏やかに過ごしたいちょっとした休日に、立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。
古い映画館をリノベーションした「REX KL」
REX KLはクアラルンプールのチャイナタウンのエリアにあるアート&カルチャーハブ。
観光地であるペタリンストリートや、セントラルマーケットがある場所で、Pasar Seni駅も近くにあるため車がなくても訪れやすい場所です。
REX KLは、もともと映画館だった場所をリノベーションをした建物で、古いコンクリートの感じがまたとってもお洒落!
カフェ自体は建物の中にあります。しかしカフェだけでなく、その奥に進むともっとたくさんお店があります。
お洒落なクロワッサンを販売するベーカリー、小さなビールバー、古い書籍や雑貨を販売している雑貨屋さんなどなど。
中には椅子もありますので、ゆっくり休憩できますよ。
また日によっては、アートイベントなども開催されているようです。
チャイナタウンに観光に行く際のアクティブな休日に是非行ってみてください!
お洒落なベーカリー・カフェ「Dou Dou Bake」
Dou Dou Bakeはセランゴール州のPetaling Jayaエリアにあるベーカリー・カフェです。
店内でパンを焼きながら、コーヒーなども提供しており店内飲食も可能です。
Dou Douという可愛らしい名前とは一変して、店内はコンクリートと観葉植物のグレー&緑でとってもお洒落。
壁向きのカウンターテーブルは窓に接しており、太陽の光を浴びながら優雅な時間を過ごせるのが最高です。
ベーカリーがメインですので、クロワッサンやバゲット、フルーツデニッシュなど様々なパンを楽しむことができますよ。
選んだパンにコーヒーも注文すれば、ちょっとしたデザートにぴったりの場所です。
またDou Dou Bakeでは、他のカフェと違ってワインも販売しているんです!
添加物を使用していないオーガニックのワインを取り扱っているそうなので、気になる方は要チェック!
まとめ
今回は、休日に訪れたいマレーシアにあるカフェをご紹介しました!
マレーシアではインスタ映えを求める若者が多くおり、お洒落なカフェがとっても人気な印象があります。
たまのご褒美にお一人で、またはご友人とのお出かけに、今回紹介したお店に是非行ってみてください!
また当ウェブサイトでは、マレーシアの最新求人を掲載しております。ご興味のある方は、こちらからご確認ください。
