AN Asia
  • 企業概要
  • 新着求人
  • コラム
企業様はこちら
求職者様はこちら
  • JPN
  • |
  • ENG
2021.12.09
【実体験】マレーシアから日本への入国レポート

【実体験】マレーシアから日本への入国レポート

今回は、マレーシアから日本に一時帰国した際の体験談レポートをお届けします!

 

12月4日現在の情報ですので変更している可能性も有ります。

 

最新の情報は在マレーシア大使館を参考にしてください。

https://www.my.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

目次

  • 1. PCR検査
  • 1.1 PCR検査を受けるタイミング
  • 1.2 PCR検査の種類
  • 1.3 陰性証明書
  • 2. 入国時に必要な書類
  • 3. クアラルンプール国際空港
  • 4. 飛行機内
  • 5. 日本入国
  • 6. 自宅隔離
  • 7. まとめ

1. PCR検査

1.1 PCR検査を受けるタイミング

 

日本入国前にはPCR検査が必須となっています。

 

その際はタイミングに注意する必要があり、

 

  • KLから日本への直行便(乗り継ぎ無し)の場合は

72時間前にPCR検査を受ける

  • シンガポールで乗り継ぎ有りの場合は

48時間前にPCR検査を受ける

 

ことになっています。

 

おすすめなのは、ご自身が搭乗するフライト情報を

PCR検査を受けるクリニックに伝え、

予約の際に何時間前に検査を受けるべきなのか

相談しておくと安心です。

 

ちなみに、私がPCR検査を受けたクリニックは

日本語通訳がいる『あおいファミリークリニック』です。

 

事前に予約が必要で、

LINEにて事前予約ができるシステムになっています。

 https://aoi.clinic/

 

あおいファミリークリニックでは、

日本政府の所定の陰性証明書フォーマットを使用しているため、

入国時は問題なくスムーズに手続きができました。

 

1.2 PCR検査の種類

PCR検査

 

2つめの注意点として知っておく必要があるのは、

PCR検査の種類です。

 

12月4日現在では

 

  • スワブ検査(鼻咽喉ぬぐい液と咽喉ぬぐい液の混和)
  • 唾液検査

 

この2つのPCR検査が日本入国時に認められています。

 

私は痛みの少ない唾液検査を選びました。

 

唾液検査を受ける際は採取前に歯磨きやうがい、

飲食は控え、リップクリームや口紅を

つけないようにしましょう。

 

1.3 陰性証明書

 

あおいファミリークリニックでは、

検査後、約24時間後に陰性証明書をLINEにて

PDFフォーマットで送ってくれるため、

クリニックにて再度受け取る必要がなく、

ご自身で印刷して空港に持っていくことができます。

 

印刷することが難しい場合は、

クリニックで陰性証明書を受け取ることも可能です。

2. 入国時に必要な書類

 

入国時に必要な書類は以下の通りです。

 

  • 陰性証明書(ご自身で用意)
  • 誓約書(機内で配られるため機内にて記入)
  • 質問書(機内で配られるため機内にて記入)

 

ワクチン接種証明書は12月4日時点では、

接種済みに関わらず14日の自宅隔離が必須だったため、

必要有りませんでしたが、

念のためデジタル証明書(MySejahteraから取得可能)を

用意しておくといいかもしれません。

 

これに加え、

 

  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) 
  • My SOS

 

以上の2つのアプリが入国時に必要になるため、

事前にインストールしておきましょう。

 

3. クアラルンプール国際空港

 

今回の一時帰国はANAのKLから成田、

早朝の便を使用しました。(KLIA1)

午前6:00に空港に到着しましたが、

KLIA1のマクドナルドやケンタッキーは営業していました。

 

今回はオンラインチェックインをしていたので、

チェックインカウンターにて荷物を預けて、

陰性証明書とパスポートの確認を行いました。

 

その後空港内のバスを使用し、ターミナルに移動しました。

 

この時期なので、空港の混雑はなく、

スムーズに搭乗することができました。

 

4. 飛行機内

 

飛行機内では

 

  • 誓約書
  • 質問書

 

この2つの書類が配布されます。

これらは入国時に必要なため、

漏れなく記入する必要があります。

 

14日の自宅待機の注意点なども

この書類に書かれているため、

しっかりと読みましょう。

 

5. 日本入国

 

飛行機が着陸すると、

まずは日本に入国する乗客が先に案内されます。

着陸後30分程待機して、

機外に出ることできました。

 

その後、すぐにPCR検査が行われます。

 

椅子が並べてあるので、

自分の順番が来るまで20分ほど待機しました。

 

待機中には、係の方が必要書類を確認してくれます。

(誓約書、質問書、陰性証明書)

 

早朝にKLを出発し15:00に成田に到着する便でしたが、

そこまで混雑はなく、すぐに唾液検査の会場に案内され、

自分の順番が来ました。

 

唾液検査では1人1人パーテーションで

区切られた空間で検査を行います。

 

所要時間は1分程ですぐに終わりました。

 

その後、検査結果を待つために大部屋に案内され、

自分の番号が放送で呼ばれるのを待ちます。

 

30~40分程待って、自分の番号が呼ばれたので、

検査結果を通知される部屋に移動し、

陰性の結果を告げられたら、次の部屋に移動します。

 

その後は、14日間の自宅隔離での注意点や、

アプリの使い方などの説明を1対1で受けます。

 

その際には、位置情報の設定やアプリの設定などを、

係の方と一緒に行います。

 

最後に、自分の預け荷物をピックアップして

税関を通って日本へ入国することができました。

 

入国から隔離場所に移動する際は

公共交通機関の利用が禁止されているため、

注意してください。

 

6. 自宅隔離

 

12月4日現在では、マレーシアから日本に入国後は

ホテル等での施設隔離の義務がなく、14日間の自宅隔離になります。

 

ここでの注意して欲しいのが、14日間の隔離の

カウントが始まりまるのは日本に入国した日の翌日から。

 

例)12月4日に入国→12月5日から14日間の隔離開始→12月19日に隔離終了

 

自宅隔離中は空港にて説明をうけたMySOSのアプリを使用し、

毎日1回の健康状態報告と現在地報告を行います。

 

現在地報告に関しては1日に2回ほどランダムな時間に通知がくるので、

通知が来たら、現在地報告というボタンをクリックし報告します。

 

「アプリを使用中は位置情報をオンにする」という設定を

空港の係員と一緒に行うため、ボタンを押すだけで自分の位置情報が

報告できる仕様になっています。

自宅隔離

自宅隔離

健康報告に関しては、1日のうち好きな時間に行うことができます。

忘れている場合はアプリから健康報告催促の通知が来ます。

 

設問は2問だけなので30秒程で完了します。

 

また、1日に1回こちらもランダムな時間にAIから

ビデオ通話がかかってきます。

 

30秒間、自分の顔と背景を映すだけでOKです。

 

(AIではなく、実際に入国検査官から

電話がかかってくることもあるそうです。)

 

現在報告と電話は、その場ですぐに対応できなくても

問題ありません。

 

特に電話に関しては、かけなおすことができないので、

次の電話が来るのを待つ必要があります。

7. まとめ

 

今回の一時帰国は15:00に成田に到着しましたが、

入国できたのは17:30くらいでした。

 

係の方も多くいたため、スムーズに入国できました。

 

PCR検査や入国時の書類については

今後変更する可能性もあるので、

最新の情報は在マレーシア大使館のホームページを確認してください。

https://www.my.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

 

この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます

【実体験】マレーシア帰国レポート!
【マレーシア在住者必読】マレーシアでコロナにかかったらどうしたらいいの?実際の体験者が語る対処法
マレーシアでのワクチン接種レポート!

 

最初の一歩はこちらから
最新情報
日本食品は買えるのか⁉
2022.07.01
マレーシア食品事情
7月度最新版 マレーシア就職セミナー【日曜開催】
2022.06.30
7月度最新版 マレーシア就職セミナー【日曜開催】
7月度最新版 マレーシア就職セミナー【日曜開催】
2022.06.28
【マレーシア移住】マレーシア移住で感じたカルチャーショック
【マレーシアの文化って?】マレーシアに来て2年、日本人から感じるマレーシアの文化を紹介
2022.06.17
【マレーシアの文化って?】マレーシアに来て2年、日本人から感じるマレーシアの文化を紹介
Agensi Pekerjaan AN Asia Sdn Bhd (1209841-U) JTKSM 398A

所在地

B-9-2(A), Level 9 Block B Northpoint Offices, Mid Valley City, 59200 Kuala Lumpur, Malaysia

電話

+60 (3) 2775 2468

設立日

2016年11月22日

© 2020, Agensi Pekerjaan AN Asia Sdn Bhd

  • プライバシーポリシー
  • |
  • 利用規約
  • 企業概要
  • 新着マレーシア求人
  • マレーシアお役立ちコラム
企業様はこちら
求職者様はこちら