AN Asia
  • 企業概要
  • 新着求人
  • コラム
企業様はこちら
求職者様はこちら
  • JPN
  • |
  • ENG
2021.10.20
【マレーシア国内旅行解禁】おすすめの観光地を紹介!

【マレーシア国内旅行解禁】おすすめの観光地を紹介!

マレーシアは現在、ワクチン2回接種後14日間が経過した方には

州超えの国内旅行が解禁となりました。

週末や有給を少し使うだけで、マレーシアには都心では見ないような

素晴らしい景色や歴史・自然のある場所へ簡単に旅行に出かけることが出来ます!

 

すでにマレーシアでお仕事している方も、これからマレーシアへ来ようと考えている方も、

今回はおすすめのマレーシア国内旅行についてお伝えしていきたいと思います。

 

目次

  • 1.KLから飛行機で1時間、定番のランカウイ島
  • 2.高原リゾート地、キャメロンハイランド
  • 3.世界文化遺産に指定された、マラッカ
  • 4.大自然が広がる、コタキナバル
  • まとめ

1.KLから飛行機で1時間、定番のランカウイ島

 

マレーシアのリゾート地と言えば、「ランカウイ島」です。

国内旅行が解禁となったタイミングで、多くの人が予約した旅行先もランカウイになります。

 

海・アクティビティが沢山あり、なんと言ってもお酒が安いのが大人に人気の秘訣です。

マレーシアは酒税が高いのですがランカウイ等は免税となっているため、

お酒が安く飲めること、ショッピングも人気の理由です。

1.KLから飛行機で1時間、定番のランカウイ島

 

■おすすめの観光スポット

・パヤ島海洋公園

→透明度が大変高くシュノーケリングやダイビングのメッカとしても有名です。

 

・ケーブルカー・スカイブリッジ

→ランカウイのケーブルカーは高低差約700mを20分ほどかけて登ります。

125mの高さからランカウイ島の周りの景色を見たり、様々な島を見渡すことが出来ます。

 

・マングローブでのカヤックツアー

→ランカウイには手つかずの島があるので、森の中をカヤックで探検するツアーはとても人気です!

 

2.高原リゾート地、キャメロンハイランド

 

続いては、高原リゾート地、キャメロンハイランドです。

キャメロンハイランドは、クアラルンプールから車で約3時間程度。

標高が1,500mを超え、年間を通じて気温が20℃前後と涼しい場所にあるため、

避暑地として利用しに来る人が多くいます!

 

2.高原リゾート地、キャメロンハイランド

 

■おすすめの観光スポット

・Boh Tea Factory

→マレーシアの紅茶メーカー Boh Teaが運営する国産紅茶の工場

茶摘みの様子を見学したり、Boh Tea Centreでお土産を買うことが出来ます。

 

・Strawberry Farm

→日本でもある、いちご狩りがキャメロンハイランドでは有名です。

いちご狩り以外にも、いちごの商品などが販売しておりお土産にも人気です。

 

・レイクハウス・キャメロンハイランズ

→キャメロンハイランドで1番人気の、英国風のホテルです。

アンティーク調の家具やインテリアでまとめられ、落ち着いた空間でリラックスして宿泊が出来ます。

 

3.世界文化遺産に指定された、マラッカ

 

世界遺産にも登録されている古都「マラッカ」。

16世紀のオランダ、17世紀のポルトガル、18世紀のイギリス植民地時代の影響がそのまま

残っている非常に興味深い建物が連なっています。

 

3.世界文化遺産に指定された、マラッカ

 

■おすすめの観光スポット

・オランダ広場

→マラッカキリスト教会など歴史的な建物を見れる一方、ド派手にデコレーションされた

キャラクターの観光用自転車もあり、色々な者が融合しています。

 

・サンチャゴ砦

サンチャゴ砦は、16世紀にポルトガルによって建造された要塞跡です。

その当時の雰囲気がうかがえる、観光スポットとなっています!

 

・ジョンカー・ストリート

マラッカのメインストリート。チャイナタウンに位置し、

レストランやお土産屋さん、マラッカ名物「チキンライスボール」が食べられる店もあります!

 

4.大自然が広がる、コタキナバル

 

コタキナバルはサバ州の州都で、熱帯雨林や小さな島がいくつもある、

雄大な自然に囲まれたリゾート地です。

マレーシアの首都クアラルンプールから飛行機で2時間半で到着します!

 

4.大自然が広がる、コタキナバル

 

■おすすめの観光スポット

・キナバル自然公園

→周辺は動植物が豊かで、ウォーキングをしながら様々な景色を見ることが出来ます。

また公園の中には、富士山よりも高い標高4095メートルを誇るキナバル山があります。

 

・クリアス湿地帯

→自然のジャングルの中でカヤックツアーが可能です。

コタキナバルから南へ川を下っていくと、地元の人の生活風景なども見ることが出来る

興味深い観光スポットです。

 

・トゥンクアブドゥールラーマン海洋公園(TAR海洋公園)

→サピ島、マヌカン島、ガヤ島、マムティック島、スルッグ島の5つの島から成り立っている公園。

シュノーケリングや、珊瑚礁も見ることが出来ます。

 

まとめ

 

マレーシア おすすめの観光スポット

以上、おすすめの観光スポットをご紹介しました!

 

マレーシア政府の制限や、規制緩和は日々変化があるため、実際に旅行へ行く場合は

正しい情報を入手してからいくようご注意ください。

 

最初の一歩はこちらから
最新情報
マレーシア国旗
2022.05.23
マレーシア就職・転職セミナー開催
2022.05.17
【2022年永久保存版】マレーシアの求人ってどうなってる?日本から移住して就職することは可能なのか?現地の人材紹介者が徹底解説!
2022.05.11
ラマダン体験記
2022.05.09
【マレーシア旅行レポート】ティオマン島に行ってきた!
Agensi Pekerjaan AN Asia Sdn Bhd (1209841-U) JTKSM 398A

所在地

B-9-2(A), Level 9 Block B Northpoint Offices, Mid Valley City, 59200 Kuala Lumpur, Malaysia

電話

+60 (3) 2775 2468

設立日

2016年11月22日

© 2020, Agensi Pekerjaan AN Asia Sdn Bhd

  • プライバシーポリシー
  • |
  • 利用規約
  • 企業概要
  • 新着マレーシア求人
  • マレーシアお役立ちコラム
企業様はこちら
求職者様はこちら